今年の目標としても英語の能力向上を挙げていましたが、TOEIC一辺倒にも飽きてきました。
とりあえず今年の目標としては、ダダ下がりしていたTOEICの点数を700点まで戻すことを掲げ、ひたすらスタディサプリで勉強。1日の勉強時間は15分程度でしたがほぼ毎日勉強した結果、TOEICは
580→600→585→715
まで上昇。やっと大学受験前後まで戻りつつあります。
ただ、点数が上がってきて思うのは、結局TOEICの点数が上がろうが、
実際仕事で必要な英語力は身につかない
ということです。
とはいえ、昇進や転職活動の1つの指標としてTOEICが評価されることも事実なので、今後も継続して点数アップは目指していきたいです。
TOEIC勉強も飽きてきたところで、新しい英語勉強を始めたいと思います。
どちらかというと、Reading > Listening(Speaking)なのでまずは情報収集に困らないレベルにしたいところ。
ということで、いろいろな海外経済ニュースサイトで面白そうな記事をピックアップして和訳してみたいと思います。
方法としては、①3メディア適当にサーフィン②気になったらEvernoteに保存③Evernote内で文章下に和訳挿入、の流れ。
途中で飽きないか心配ですが、とりあえず頑張って継続します。